訪問サポート対応 人生のアイテムの修理 こんにちは。足立PCサポートデスクの折居です。 本日は、加平からトラックの運転手さんがPC修理依頼に来ました。 何でもPC起動時に内蔵電池が切れたとの警告画面がイチイチ出てきてしまう。 Windowsは自動で起動しないし、起動しても時刻表... 2019.11.03 訪問サポート対応
テクノロジー iPhone11は最安モデルで十分 こんにちは。足立PCサポートデスクの折居です。 2019年9月19日iPhone11が発売されました。 この度僕もGoogle Pixel3からiPhone11に鞍替えしました。 世間はiPhone 11 Proの3つ目のカメラ性能の話題... 2019.09.22 テクノロジー
訪問サポート対応 特定業務システムリプレース こんにちは。足立PCサポートデスクの折居です。 本日は、引き続き社労士事務所の方から『PCの買い替えと特定業務システムの移行を実施して欲しい』との依頼を受け対応致しました。 足立PCサポートデスクとしては、初の『特定業務システムリプレース... 2019.08.07 訪問サポート対応
テクノロジー スマホ版LINEのデータ移行が出来ない こんにちは。足立PCサポートデスクの折居です。 毎月第4日曜日は、青井朝市への出店からはじまります。 朝から暑かったのですね! 本日のお問合せは、「スマートフォン(スマホ)を機種変更したが、LINEのデータ移行が出来ない」という問題。 お... 2019.05.26 テクノロジー
訪問サポート対応 ITの世界における規格の統一化と完全電子化について こんにちは。足立PCサポートデスクの折居です。 本日は、先日問い合わせがあった社労士事務所の方から帳票に使用するプリンタが使えないのと、帳票位置の修正をして頂きたいとの依頼を受け対応してきました。 引き続きご愛顧下さり、ありがとうございま... 2019.05.20 訪問サポート対応
訪問サポート対応 Windows 10へのアップデート こんにちは。足立PCサポートデスクの折居です。 本日は、社労士事務所の方から『Windows7からWindows10へアップデートしたい』との依頼を受け対応致しました。 元号が変わる事でシステム弊害が起きる「令和問題」がここで... 2019.05.11 訪問サポート対応
足立サポートについて 弊所の目指す所 時代は令和元年を迎えました。 事業を初めてからも約1年半が過ぎ、活動に関しての振り返りと今後の方向性について改めて考えてみました。(いつも考えていることですけど) それを現した図がこちらになります。 図の細かい所... 2019.05.06 足立サポートについて
訪問サポート対応 パソコンの新調時期について こんにちは。 足立PCサポートデスクの折居です。 本日は、青井朝市にてご相談がありました、インターネットに接続出来ないパソコンの問題を解決する為に、加平を訪問致しました。 パソコンとネットワーク廻りを確認し、直ぐ原因が分かりま... 2019.03.09 訪問サポート対応
テクノロジー 仕組みは作った者勝ち!?Uber Eats体験レポート 僕が足立区でやりたい事のひとつとして、シェアリングエコノミーの活用が挙げられます。 シェアリングエコノミーとは、インターネットを駆使して、個人と個人のモノ・スキル・時間を共有(シェア)するサービスのことです。 今迄仲介業者... 2019.02.20 テクノロジー
足立サポートについて 保守サポートサービスメニューの新設 こんにちは。 足立PCサポートデスクの折居祐介です。 この度、保守サポートサービスメニューを新設させて頂きました。 こちらは月次単位での契約となり、長期的な訪問サポートに対応したサービスとなっております。 地元を廻っていると、「Wor... 2018.12.02 足立サポートについて